正興ITソリューション株式会社 代表取締役社長 有江 勝利様
当初よりお昼休みの軽い運動は心身ともに良い効果があることを期待していましたが、2015年は、これを論理的なエビデンスとして
産業医科大学健康開発研究室に検証して頂き期待以上の効果が明らかとなりました。
食事後に、皆顔を合わせての10分ランチフィットネスは、体と心にいい効果が出ています。
健康社員を育成し、社員と会社をますます元気にしていきたく活動中です。
アサヒビール株式会社 博多工場様 健康管理室 課長補佐・保健師 住徳 松子様
弊社では、毎年社員や会社のニーズに応じた、様々な健康イベントを開催しています。
近年、従業員の高齢化への備えとそれに応じた労働災害防止対策の必要性が高まり、今年はアクティブレスト体験会を開催しました。
一般社員から管理職、場内で働く協力会社のみなさんも参加し、正しい姿勢を学び、10分ランチフィットネスを実践することで、
その効果と意義を実感できたようです。
参加者全員から自然と笑顔がこぼれていたのが印象的でした。
We Love天神協議会 事務局 西山 彩さん
準備運動の意味もありますが、参加者同士のコミュニケーションの機会の場を提供するために始めました。
ご参加の方々からは「この体操は楽しい」と、とても好評です。
産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学研究室
10分ランチフィットネスは、メタボリックシンドロームやろコモティブシンドロームの予防、疲労軽減、運動実践のきっかけづくりを目的に考案され、
「からだほぐし〜脳機能向上トレーニング〜有酸素運動〜レジスタンス運動〜柔軟体操」を10分間で実施できる運動プログラムです。
少し汗ばむ程度の運動の強さで、運動習慣がない低体力者や有疾患者でも無理なく実践できる運動だと思います。
参加者からも「楽しく参加できた」「あまり話す機会のなかった職場の人たちと話す機会が増えた」「よく体を動かすようになった」「気分が良くなり、午後の就業にも元気に臨めた」など多くのコメントをいただきました。
職場のコミュニケーションやメンタルヘルス、健康への意識向上のため、昼休みにみんなで運動を始めてみませんか?
一般社団法人
10分ランチフィットネス協会
住所 | 〒815-0071 福岡県福岡市南区平和1-2-23 森山ビル4階 (スタディオパラディソ内) |
---|---|
電話番号 | 092-524-2245 |
Fax番号 | 092-524-2281 |
●電話受付時間/9:00~18:00(土・日・祭日休み)
●西鉄バス「山荘通りバス停」より徒歩1分
●西鉄大牟田線「平尾駅」より徒歩5分
●お客さま駐車場はございません。近くのコインPをご利用願います。
電話受付時間 / 9:00~18:00(土・日・祭日休み)